中央特快 東京→高尾 モハE232-404
580-0977-03
収録日 : 2017.01.03 収録評価 : ◎ | |||
![]() | 東 京 | → | 高 尾 |
(07:19 発) | (08:19 着) | ||
走行距離 : 53.1 km |
東京駅の中央線ホームは遠いですね。 大月駅の配置を睨んでバタバタと階段を上って飛び乗った車両は、自分では後ろから2両目のつもりだったのですが、実際には前から2両目でした。 三が日だからか、ガラガラでした。 車両後方ドア付近で収録していたのですが、御茶ノ水で乗ってきた夫婦がペチャクチャ喋り始めました。 降りる気配なく、お喋りも止みそうになかったので、新宿駅入線手前の信号待ち停車の間に車両前方へ移動しました。 新宿駅では最大級ドキドキしましたが、殆ど乗車なし。 そのまますんなりと高尾まで一発成功! こんなにうまく事が運んでいいのでしょうか? サンライズ明けの眠気も吹っ飛び、一気にテンション上がって京王線へと乗り換えたのでした。 |
↓↓ ダウンロードは続きをどうぞ。 |
① | 東京 → 三鷹 | 29分25秒 | ![]() |
---|---|---|---|
② | 三鷹 → 高尾 | 31分24秒 | ![]() |
03
- 関連記事
-
- 2017年1月 関東私鉄紀行① (2017/06/10)
- 特急やくも13号 岡山→出雲市 サハ381-229 (2017/06/11)
- 一畑電車 電鉄出雲市→川跡 一畑2101 (2017/06/14)
- 特急サンライズ出雲① 出雲市→(大阪) モハネ285-3202 (2017/06/18)
- 特急サンライズ出雲② (大阪)→東京 モハネ285-3202 (2017/06/21)
- 中央特快 東京→高尾 モハE232-404 (2017/06/25)
- 京王線 準特急 高尾山口→新宿 京王7154 (2017/06/28)
- 京王線 特急 新宿→京王八王子 京王8253 (2017/07/02)
- 西武多摩川線 武蔵境⇔是政 西武242 (2017/07/05)
- 西武拝島線 小平→拝島 西武2000系 (2017/07/09)
- 西武多摩湖線 国分寺→西武遊園地 西武246 (2017/07/12)
- 特急小江戸40号 本川越→西武新宿 西武10506 (2017/07/16)
- 京王線~相模原線 準特急 新宿→橋本 京王9290 (2017/07/19)
- 東急田園都市線他 急行・準急 中央林間→久喜 東急5205 (2017/07/23)
- 京急本線 快特 泉岳寺→三崎口 京急1736 (2017/07/26)
スポンサーサイト