神姫バス 急行 SPring8正門前 → 姫路駅 姫路200か・928
538-0928-02
収録日 : 2014.11.19 収録評価 : 〇 | |||
![]() | SPring8正門前 | → | 姫 路 駅 |
(18:18 発) | (19:29 着) | ||
距離 : 約42km |
こちらは昨日ご紹介した西脇急行線とはいろいろな意味で逆をいっている路線です。 西脇急行線は、貸切り落とし→ワンロマ→エアロバスと、車両が段々グレードアップしているのに対し、こちらは エアロバス→ワンロマ→一般路線バスとグレードダウンしています。 そして一番の特徴は、一般路線バスが都市高速ではない本物の高速道路を爆走する点です。 高速道を走行するにはシートベルト必須なわけですが、ここに運用されているバスは元々明石海峡大橋を渡っていた淡路交通の車両。 初めから高速道路を走行させるために新造された生粋の高速バスなのです。 播磨科学公園都市の中を細やかに停車し、最後のテクノ中央BSを発車するといきなり高速に入ります。 でも始めは片側1車線の播磨道を70km/h程度で足慣らし。 その後播磨JCT→山陽姫路西ICの12km、山陽自動車道を快走します。 高速を降りると夕方ラッシュ時の姫路市内をトロトロ走ります。 なお、始発のSPring8は関係者以外出入り禁止のエリアのため、この走行音もSPring8正門前バス停から乗車、厳密には全区間ではありません。 |
↓↓ ダウンロードは続きをどうぞ。 |
① | SPring8正門前 → (山陽姫路西IC) | 33分00秒 | ![]() |
---|---|---|---|
② | (山陽姫路西IC) → 姫路駅 | 31分11秒 | ![]() |
02
- 関連記事
-
- 5周年記念特別企画 蔵出し!長時間バス走行音集 (2017/01/28)
- 奈良交通 特急 大和八木駅→新宮駅 奈良22き・285 (2017/01/29)
- 備北交通 高速 かんぽの郷庄原 → 広島駅 広島200か・971 (2017/01/30)
- 長崎県営バス 高速シャトル 長崎駅 → 諫早駅 長崎22か3169 (2017/01/31)
- 神姫バス 急行 西脇営業所 → 三ノ宮 神戸200か3124 (2017/02/01)
- 神姫バス 急行 SPring8正門前 → 姫路駅 姫路200か・928 (2017/02/02)
- 糸魚川バス 糸魚川駅 → 南小谷駅 長岡22か1312 (2017/02/03)
スポンサーサイト