特急ソニック12号 大分→博多 クモハ885-5
407-0775-15
収録日 : 2015.05.06 収録評価 : ◯ | |||
![]() | 大 分 | → | 博 多 |
(07:46 発) | (10:03 着) | ||
走行距離 : 198.5 km |
白いソニックは前日も乗って失敗。 この列車は絶対に成功させたい、と1本遅らせて先頭車先頭席に陣取ったのですが、横に知的障がいの子が乗って来たので、慌てて最後部席に移動しました。 そちらは客層は静かなのですが、ガラスの自動ドアがバタバタうるさい。 なので私だけ座席回転させ後ろ向きに座り、ずっと足でドアを押さえてました。 途中から子供連れ家族が乗車。 気を遣ってデッキにいてくれてるのですが、このドアの構造上、どうしても声が漏れてきます。 小倉からはいつも通り満席。少し後ろの席に男みたいな声のオバちゃん。 次回は冬に博多発の最終青いソニックを狙います。 |
↓↓ ダウンロードは続きをどうぞ。 |
① | 大分 → 杵築 | 26分15秒 | ![]() |
---|---|---|---|
② | 杵築 → 中津 | 30分50秒 | ![]() |
③ | 中津 → 小倉 | 36分50秒 | ![]() |
④ | 小倉 → 博多 | 45分12秒 | ![]() |
15
- 関連記事
-
- 2015年5月 アラウンド九州紀行② (2015/10/23)
- 鹿児島・山陽本線 小倉⇔下関 モハ415-126 (2015/10/25)
- 特急にちりん3号 小倉→宮崎空港 クモハ786-8 (2015/10/28)
- 特急きりしま11号 宮崎→鹿児島中央 モハ786-103 (2015/11/01)
- 九州横断特急1号 別府→人吉 キハ185-1004 (2015/11/04)
- 肥薩線 いさぶろう3号 人吉→吉松 キハ47-8159 (2015/11/08)
- 日豊本線 西都城→宮崎 クモハ817-18 (2015/11/11)
- 宮崎空港線 南宮崎→宮崎空港 クモハ817-1003 (2015/11/15)
- 特急にちりん8号 宮崎空港→大分 クモハ786-12 (2015/11/18)
- 特急ゆふ5号 博多→大分 キハ185-6 (2015/11/22)
- 日豊本線 佐伯→大分 モハ415-112 (2015/11/25)
- 特急ソニック12号 大分→博多 クモハ885-5 (2015/11/29)
スポンサーサイト