3周年企画 7日目 関電トンネルトロリーバス 黒部ダム→扇沢
315-0680-14
収録日 : 2014.11.02 収録評価 : 〇 | |||
![]() | 黒部ダム | → | 扇 沢 |
(11:05 発) | (11:21 着) | ||
走行距離 : 6.1 km |
遊覧船を降りて、黒部ダム駅まではダムの堰堤を歩いて移動。 この時期は放流は停止されていて、寒いだけでした。 ここへ来て長野側から来た団体客などで、一気に賑わってきました。 トロリーバス乗り場も大混雑。と思っていましたが、5台続行運転で実際乗ってみるとそんなに混んでませんでした。 因みにここでは、5台続行運転のことを5両編成と呼ぶそうです。 一応電車ですものね。なるほどです。 それより途中ですれ違った方は超満員。 富山側から攻めて正解でした。 車両は立山トロリーバスとほぼ同じ仕様。 こちらの方がオリジナルです。 |
↓↓ ダウンロードは続きをどうぞ。 |
① | 黒部ダム → 扇沢 | 15分09秒 | ![]() |
---|
14
- 関連記事
-
- 3周年記念特別企画 立山黒部アルペンルートの旅 (2015/01/17)
- 3周年企画 1日目 富山地方鉄道 電鉄富山→立山 (2015/01/18)
- 3周年企画 2日目 立山ケーブルカー 立山→美女平 (2015/01/19)
- 3周年企画 3日目 立山高原バス 美女平→室堂 (2015/01/20)
- 3周年企画 4日目 立山トンネルトロリーバス 室堂→大観峰 (2015/01/21)
- 3周年企画 5日目 黒部ケーブルカー 黒部平→黒部湖 (2015/01/22)
- 3周年企画 6日目 黒部湖遊覧船 (2015/01/23)
- 3周年企画 7日目 関電トンネルトロリーバス 黒部ダム→扇沢 (2015/01/24)
- 3周年企画 最終日 アルピコ交通 扇沢→信濃大町 (2015/01/25)
スポンサーサイト
tag : 私鉄