JR西日本の路線別走行音リスト
2023年01月23日最終更新
各ページへは車両アイコンをクリック。 |
原則として、左列に下り列車、右列に上り列車を記載。 ( 駅名 ) は始発終着駅ではないことを示す。 | ||||
山陽新幹線 ( 新大阪 ー 博多南 ) | 録 覇 | |||
![]() | のぞみ 135号 ( 新大阪 ) → 姫路 | ![]() | みずほ 608号 ( 博多 ) → 新大阪 | |
![]() | こだま 739号 新大阪 → 博多南 | ![]() | こだま 874号 博多 → 岡山 | |
![]() | こだま 837号 ←IGBT車 岡山 → 博多南 | |||
![]() | こだま 837号 ←GTO車 岡山 → 博多 | |||
北陸新幹線 ( 上越妙高 ー 金沢 ) | 録 覇 | |||
![]() | かがやき 513号 ( 上越妙高 ) → 金沢 | |||
![]() | つるぎ 727号 富山 → 金沢 | |||
北陸本線 ( 米原 ー 直江津 ) | 録 覇 | |||
![]() | 特急 トワイライトEXP. ( 敦賀 ) → ( 直江津 ) | ![]() | 特急 日本海 ( 直江津 ) → ( 敦賀 ) | |
![]() | 特急 サンダーバード 43号 ( 敦賀 ) → 金沢 | ![]() | ||
![]() | 特急 サンダーバード 47号 ( 敦賀 ) → 金沢 | ![]() | 特急 北越6号 ( 直江津 ) → 金沢 | |
![]() | 特急 北越1号 金沢 → ( 直江津 ) | ![]() | 特急 サンダーバード 46号 富山 → ( 敦賀 ) | |
![]() | 特急 サンダーバード 48号 金沢 → ( 敦賀 ) | |||
![]() | 特急 しらさぎ 64号 金沢 → 米原 | |||
![]() | 新快速 ( 米原 ) → 長浜 | |||
![]() | 普通 米原 → 敦賀 | |||
![]() | 普通 敦賀 → 金沢 | |||
![]() | 普通 金沢 → 富山 | |||
![]() | 普通 富山 → 直江津 | |||
大糸線 ( 南小谷 ー 糸魚川 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 南小谷 → 糸魚川 | ![]() | 普通 糸魚川 → 南小谷 | |
高山本線 ( 猪谷 ー 富山 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 猪谷 → 富山 | |||
氷見線 ( 高岡 ー 氷見 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 氷見 → 高岡 | |||
城端線 ( 高岡 ー 城端 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 城端 → 高岡 | |||
七尾線 ( 金沢 ー 七尾・和倉温泉) | 録 覇 | |||
![]() | 特急 能登かがり火4号 和倉温泉 → 金沢 | |||
![]() | 普通 金沢 → 七尾 | ![]() | 普通 七尾 → 金沢 | |
越美北線 ( 福井 ー 九頭竜湖 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 九頭竜湖 → 福井 | |||
小浜線 ( 敦賀 ー 東舞鶴 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 敦賀 → 東舞鶴 | |||
東海道・山陽本線 ( 米原 ー 網干 ) ※ 和田岬線含む | 録 覇 | |||
![]() | 特急 日本海 ( 京都 ) → 大阪 | ![]() | 特急 トワイライトEXP. 大阪 → ( 京都 ) | |
![]() | 特急 サンライズ出雲 ( 米原 ) → ( 姫路 ) | ![]() | 特急 サンライズ瀬戸 ( 姫路 ) → ( 米原 ) | |
![]() | 特急 ひだ 36号 ( 米原 ) → 大阪 | ![]() | 特急 サンライズ出雲 ( 姫路 ) → ( 米原 ) | |
![]() | 特急 サンダーバード 46号 ( 京都 ) → 大阪 | ![]() | 特急 サンダーバード 43号 大阪 → ( 京都 ) | |
![]() | 特急 サンダーバード 48号 ( 京都 ) → 大阪 | ![]() | 特急 サンダーバード 47号 大阪 → ( 京都 ) | |
![]() | 特急 はまかぜ5号 大阪 → ( 姫路 ) | ![]() | 特急 スーパーはくと 14号 ( 姫路 ) → 京都 | |
![]() | 特急 らくラクはりま 姫路 → 大阪 | |||
![]() | 新快速 姫路 → 野洲 | |||
![]() | 新快速 網干 → ( 京都 ) | |||
![]() | 新快速 姫路 → ( 米原 ) | |||
![]() | 快速 網干 → 米原 | |||
![]() | 快速 姫路 → 米原 | |||
![]() | 普通 西明石 → 京都 | |||
![]() | 普通 京都 → 米原 | |||
![]() | 普通 京都 → ( 草津 ) | |||
![]() | 普通 兵庫 → 和田岬 | ![]() | 普通 和田岬 → 兵庫 | |
湖西線 ( 京都 ー 敦賀 ) | 録 覇 | |||
![]() | 特急 トワイライトEXP. ( 京都 ) → ( 敦賀 ) | ![]() | 特急 日本海 ( 敦賀 ) → ( 京都 ) | |
![]() | 特急 サンダーバード 43号 ( 京都 ) → 敦賀 | ![]() | 特急 サンダーバード 46号 敦賀 → ( 京都 ) | |
![]() | 特急 サンダーバード 47号 ( 京都 ) → 敦賀 | ![]() | 特急 サンダーバード 48号 敦賀 → ( 京都 ) | |
![]() | 新快速 ( 京都 ) → 敦賀 | ![]() | 普通 敦賀 → 京都 | |
![]() | 普通 京都 → 永原 | ![]() | 普通 永原 → 京都 | |
![]() | 普通 近江今津 → 京都 | |||
草津線 ( 柘植 ー 草津 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 柘植 → 草津 | ![]() | 普通 ( 草津 ) → 柘植 | |
![]() | 普通 草津 → 柘植 | |||
奈良線 ( 奈良 ー 京都 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 奈良 → 京都 | ![]() | みやこ路快速 京都 → 奈良 | |
大阪環状線 ( 大阪 ー 大阪 ) | 録 覇 | |||
![]() | 大和路快速 ( 天王寺 ) → 天王寺 | |||
![]() | 紀州路快速 ( 天王寺 ) → 京橋 | |||
![]() | 普通 大阪 → 大阪 | |||
桜島線 ( 西九条 ー 桜島 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 西九条 → 桜島 | ![]() | 普通 桜島 → 西九条 | |
片町・JR東西線 ( 木津 ー 尼崎 ) | 録 覇 | |||
![]() | 快速 木津 → ( 尼崎 ) | |||
福知山線 ( 大阪 ー 福知山 ) | 録 覇 | |||
![]() | 特急 こうのとり1号 新大阪 → ( 福知山 ) | |||
![]() | 特急 こうのとり1号 新大阪 → ( 福知山 ) | |||
![]() | 丹波路快速 大阪 → 福知山 | |||
![]() | 快速 ( 尼崎 ) → 宝塚 | |||
おおさか東線 ( 新大阪 ー 久宝寺 ) | 録 覇 | |||
![]() | 直通快速 新大阪 → ( 久宝寺 ) | |||
![]() | 普通 放出 → 久宝寺 | |||
![]() | 普通 新大阪 → 久宝寺 | |||
関西本線 ( 亀山 ー JR難波 ) | 録 覇 | |||
![]() | 快速 加茂 → JR難波 | ![]() | 快速 JR難波 → 奈良 | |
![]() | 大和路快速 奈良 → ( 天王寺 ) | ![]() | 直通快速 ( 久宝寺 ) → 奈良 | |
![]() | 普通 亀山 → 加茂 | |||
![]() | 普通 加茂 → 奈良 | ![]() | 普通 奈良 → 加茂 | |
![]() | 普通 王寺 → JR難波 | |||
桜井線 ( 奈良 ー 高田 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 奈良 → ( 高田 ) | ![]() | 普通 高田 → 奈良 | |
和歌山線 ( 王寺 ー 和歌山 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 ( 高田 ) → 和歌山 | ![]() | 普通 和歌山 → 王寺 | |
![]() | 普通 王寺 → 高田 | ![]() | 普通 高田 → 王寺 | |
阪和・関西空港線 (天王寺ー和歌山、日根野ー関西空港) ※ 羽衣支線含む | 録 覇 | |||
![]() | 特急 くろしお1号 新大阪 → ( 和歌山 ) | ![]() | 特急 くろしお 36号 ( 和歌山 ) → 新大阪 | |
![]() | 特急 はるか 23号 ( 天王寺 ) → 関西空港 | ![]() | 紀州路快速 和歌山 → ( 天王寺 ) | |
![]() | 普通 天王寺 → 和歌山 | |||
![]() | 普通 天王寺 → 和歌山 | |||
![]() | 普通 鳳 → 東羽衣 | ![]() | 普通 東羽衣 → 鳳 | |
紀勢本線 ( 新宮 ー 和歌山市 ) | 録 覇 | |||
![]() | 特急 くろしお 36号 新宮 → ( 和歌山 ) | ![]() | 特急 くろしお1号 ( 和歌山 ) → 新宮 | |
![]() | 普通 和歌山 → 和歌山市 | ![]() | 普通 和歌山市 → 和歌山 | |
![]() | 普通 和歌山 → 御坊 | |||
![]() | 普通 御坊 → 紀伊田辺 | |||
![]() | 普通 紀伊田辺 → 新宮 | |||
山陰本線 ( 京都 ー 下関 ) ※ 仙崎支線含む | 録 覇 | |||
![]() | 特急 はしだて7号 京都 → ( 福知山 ) | ![]() | 特急 はしだて 10号 ( 福知山 ) → 京都 | |
![]() | 特急 まいづる9号 京都 → ( 綾部 ) | |||
![]() | 特急 こうのとり1号 ( 福知山 ) → 城崎温泉 | ![]() | 特急 きのさき 16号 城崎温泉 → 京都 | |
![]() | 特急 こうのとり1号 ( 福知山 ) → 城崎温泉 | ![]() | 特急 きのさき 16号 城崎温泉 → 京都 | |
![]() | 特急 やくも 13号 ( 米子 ) → 出雲市 | ![]() | 特急 やくも 28号 出雲市 → ( 米子 ) | |
![]() | 特急 サンライズ出雲 ( 米子 ) → 出雲市 | ![]() | 特急 サンライズ出雲 出雲市 → ( 米子 ) | |
![]() | 特急 はまかぜ5号 ( 和田山 ) → 鳥取 | ![]() | 快速 アクアライナー 益田 → 米子 | |
![]() | 特急 スーパーおき3号 鳥取 → ( 益田 ) | ![]() | 快速 とっとりライナー 米子 → 鳥取 | |
![]() | 快速 山陰海岸ジオライナー 豊岡 → 鳥取 | ![]() | 快速 山陰海岸ジオライナー 鳥取 → 豊岡 | |
![]() | 快速 みすゞ潮彩 ( 長門市 ) → 仙崎 | ![]() | 快速 あめつち 出雲市 → 鳥取 | |
![]() | 普通 長門市 → 小串 | ![]() | 普通 下関 → 小串 | |
![]() | 普通 小串 → 下関 | ![]() | 普通 小串 → 長門市 | |
![]() | 普通 長門市 → 益田 | |||
![]() | 普通 長門市 → 益田 | |||
![]() | 普通 益田 → 浜田 | |||
![]() | 普通 浜田 → 出雲市 | |||
![]() | 普通 西出雲 → 米子 | |||
![]() | 普通 米子 → 倉吉 | |||
![]() | 普通 倉吉 → 鳥取 | |||
![]() | 普通 鳥取 → 浜坂 | |||
![]() | 普通 浜坂 → 豊岡 | |||
![]() | 普通 福知山 → 豊岡 | ![]() | 普通 豊岡 → 福知山 | |
![]() | 普通 福知山 → 園部 | |||
![]() | 普通 園部 → 京都 | |||
舞鶴線 ( 東舞鶴 ー 福知山 ) | 録 覇 | |||
![]() | 快速 東舞鶴 → 福知山 | ![]() | 特急 まいづる9号 ( 綾部 ) → 東舞鶴 | |
![]() | 普通 東舞鶴 → 福知山 | ![]() | 普通 福知山 → 東舞鶴 | |
山陽本線 ( 姫路 ー 下関 ) | 録 覇 | |||
![]() | 特急 サンライズ出雲 ( 姫路 ) → ( 岡山 ) | ![]() | 特急 サンライズ瀬戸 ( 岡山 ) → ( 姫路 ) | |
![]() | 特急 サンライズ出雲 ( 岡山 ) → ( 姫路 ) | |||
![]() | 特急 スーパーいなば8号 ( 上郡 ) → 岡山 | ![]() | 特急 スーパーいなば1号 岡山 → ( 上郡 ) | |
![]() | 特急 スーパーはくと 14号 ( 上郡 ) → ( 姫路 ) | |||
![]() | 普通 姫路 → 岡山 | ![]() | 普通 下関 → 新山口 | |
![]() | 普通 和気 → 広島 | ![]() | 普通 下関 → 岩国 | |
![]() | 普通 白市 → 下関 | ![]() | 普通 岩国 → 岡山 | |
![]() | 普通 糸崎 → 姫路 | |||
![]() | 普通 ( 三原 ) → 岡山 | |||
![]() | 普通 岡山 → 姫路 | |||
加古川線 ( 加古川 ー 谷川 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 西脇市 → 谷川 | ![]() | 普通 谷川 → 西脇市 | |
![]() | 普通 谷川 → 西脇市 | |||
![]() | 普通 西脇市 → 加古川 | |||
播但線 ( 姫路 ー 和田山 ) | 録 覇 | |||
![]() | 特急 はまかぜ5号 ( 姫路 ) → ( 和田山 ) | ![]() | 普通 和田山 → 寺前 | |
![]() | 普通 寺前 → 姫路 | |||
姫新線 ( 姫路 ー 新見 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 姫路 → 播磨新宮 | ![]() | 普通 新見 → 津山 | |
![]() | 普通 播磨新宮 → 佐用 | ![]() | 普通 津山 → 佐用 | |
![]() | 普通 佐用 → 新見 | ![]() | 普通 上月 → 姫路 | |
赤穂線 ( 相生 ー 岡山 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 播州赤穂 → 岡山 | ![]() | 普通 岡山 → 播州赤穂 | |
![]() | 普通 播州赤穂 → 姫路 | |||
津山線 ( 岡山 ー 津山 ) | 録 覇 | |||
![]() | 快速 ことぶき 岡山 → 津山 | ![]() | 快速 ことぶき 津山 → 岡山 | |
![]() | 普通 岡山 → 津山 | ![]() | 普通 津山 → 岡山 | |
因美線 ( 津山 ー 鳥取) | 録 覇 | |||
![]() | 特急 スーパーいなば1号 ( 智頭 ) → 鳥取 | ![]() | 特急 スーパーいなば8号 鳥取 → ( 智頭 ) | |
![]() | 特急 スーパーはくと 14号 鳥取 → ( 智頭 ) | |||
![]() | 普通 津山 → 智頭 | ![]() | 普通 鳥取 → ( 智頭 ) | |
![]() | 普通 ( 郡家 ) → 鳥取 | |||
吉備線 ( 岡山 ー 総社 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 岡山 → 総社 | ![]() | 普通 総社 → 岡山 | |
宇野・瀬戸大橋線 ( 岡山 ー 宇野、茶屋町 ー 児島 ) | 録 覇 | |||
![]() | 特急 しおかぜ 21号 岡山 → ( 児島 ) | ![]() | 特急 サンライズ瀬戸 ( 児島 ) → 岡山 | |
![]() | 特急 しおかぜ 30号 ( 児島 ) → 岡山 | |||
![]() | 普通 茶屋町 → 宇野 | ![]() | 快速 マリンライナー 62号 ( 児島 ) → 岡山 | |
![]() | 普通 児島 → 岡山 | |||
伯備線 ( 岡山 ー 米子 ) | 録 覇 | |||
![]() | 特急 サンライズ出雲 ( 岡山 ) → ( 米子 ) | ![]() | 特急 サンライズ出雲 ( 米子 ) → ( 岡山 ) | |
![]() | 特急 やくも 13号 岡山 → ( 米子 ) | ![]() | 特急 やくも 28号 ( 米子 ) → 岡山 | |
![]() | 普通 新見 → 岡山 | |||
境線 ( 米子 ー 境港 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 米子 → 境港 | ![]() | 普通 境港 → 米子 | |
福塩線 ( 福山 ー 三次 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 ( 三次 ) → 府中 | |||
![]() | 普通 府中 → 福山 | |||
芸備線 ( 新見 ー 広島 ) | 録 覇 | |||
![]() | 快速 新見 → 備後落合 | ![]() | 普通 広島 → ( 三次 ) | |
![]() | 普通 備後落合 → 三次 | |||
![]() | 普通 三次 → 広島 | ![]() | 普通 備後落合 → 新見 | |
木次線 ( 備後落合 ー 宍道 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 宍道 → 木次 | |||
![]() | 普通 木次 → 備後落合 | |||
三江線 ( 三次 ー 江津) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 江津 → 三次 | |||
呉線 ( 三原 ー 広島 ) | 録 覇 | |||
![]() | 快速 通勤ライナー 広 → 広島 | ![]() | 快速 安芸路ライナー 広島 → 広 | |
![]() | 普通 広島 → ( 三原 ) | |||
可部線 ( 広島 ー あき亀山 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 広島 → あき亀山 | ![]() | 普通 あき亀山 → 広島 | |
![]() | 普通 広島 → 可部 | |||
岩徳線 ( 岩国 ー 徳山 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 岩国 → 徳山 | ![]() | 普通 徳山 → 岩国 | |
山口線 ( 新山口 ー 益田 ) | 録 覇 | |||
![]() | 特急 スーパーおき3号 ( 益田 ) → 新山口 | |||
![]() | 普通 新山口 → 山口 | ![]() | 普通 益田 → 山口 | |
![]() | 普通 山口 → 益田 | |||
宇部線 ( 新山口 ー 宇部 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 新山口 → 宇部 | |||
小野田線 ( 小野田 ー 宇部新川 ) ※ 本山支線含む | 録 覇 | |||
![]() | 普通 小野田 → 宇部新川 | ![]() | 普通 宇部新川 → 小野田 | |
![]() | 普通 雀田 → 長門本山 | |||
美祢線 ( 厚狭 ー 長門市 ) | 録 覇 | |||
![]() | 普通 厚狭 → 長門市 |
- 関連記事
-
- 東海・北陸地方 私鉄 の走行音リスト (1901/12/14)
- 近畿地方 私鉄 の走行音リスト (1901/12/14)
- 北海道・東北地方 私鉄・公営・3セク の走行音リスト (1901/12/25)
- JR四国の路線別走行音リスト (1901/12/27)
- JR西日本の路線別走行音リスト (1901/12/28)
- JR東海の路線別走行音リスト (1901/12/29)
- JR東日本の路線別走行音リスト (1901/12/30)
- JR北海道の路線別走行音リスト (1901/12/31)
- 九州・沖縄地方 私鉄・公営・3セク の走行音リスト (2009/01/10)
- 中国・四国地方 私鉄・3セク の走行音リスト (2009/01/10)
- 近畿地方 公営・3セク の走行音リスト (2009/01/10)
- 東海・北陸地方 公営・3セク の走行音リスト (2009/01/10)
- JR九州の路線別走行音リスト (2009/01/10)
- 音質リニューアル走行音 (2009/09/02)
- 関東甲信越 私鉄・公営・3セクの走行音リスト (2009/10/01)
スポンサーサイト