気仙沼線他 柳津→小牛田 キハ110-103
東北本線 小牛田→仙台 クモハE721-31
仙台空港アクセス線 仙台空港→仙台 SAT721-102
奥羽本線 山形→米沢 クモハ719-5007
奥羽本線 米沢→福島 クモハ719-5008
640-1041-05
収録日 : 2017.05.04 収録評価 : ◎ | |||
![]() | 米 沢 | → | 福 島 |
(20:40 発) | → | (21:25 着) | |
走行距離 : 40.1 km |
どうしても一発で成功させたい、と思ってしまう本数の少い区間です。 なのに、発車直後からヤンキー高校生っぽいカップルがスマホの音を出して何か動画を見始めます。 たまらんなー、あと一駅我慢してやめなかったら注意せなあかんかな、と思ってたら、少し強面のビジネスマンぽい紳士がそいつらの所へ行き、小声で「ウルサイぞ!」と一喝。 すぐに最高の環境になりました。 お兄さん、ほんとにありがとう! |
↓↓ ダウンロードは続きをどうぞ。 |
福島交通 福島⇔飯坂温泉 福島7202
641-1042-05
収録日 : 2017.05.04 収録評価 : ◎ | |||
![]() | 福 島 | ⇔ | 飯坂温泉 |
(21:50 発) (22:43 着) | → ← | (22:13 着) (22:20 発) | |
走行距離 : 9.2 km |
福島から飯坂温泉へ往復できる最終便です。 往路は全く期待せず復路命だったのですが、往復ともいい環境で収録できました。 この復路の折り返しが飯坂温泉行きの本当の最終なのですが、それを録ってれば酔っ払いだらけでした。ツイてます。 因みに往復とも乗務されてた女性車掌さん、ちょっとカワイイ腐女子みたいな雰囲気で、結構タイプでした (^^;; |
↓↓ ダウンロードは続きをどうぞ。 |
阿武隈急行 福島→槻木 AM8101
仙石東北ライン 快速 仙台→石巻 HB-E211-8
643-1044-05
収録日 : 2017.05.05 収録評価 : 〇 | |||
![]() | 仙 台 | → | 石 巻 |
(08:20 発) | → | (09:20 着) | |
走行距離 : 47.2 km |
HB車を音鉄する際の収録場所は悩む所です。 前回は環境は良かったのにエンジン側に陣取ってしまい、モーター音が全く聞こえず使い物になりませんでした。理想は石巻方先頭車後方のモーター上で、連結部の貫通扉を開けた状態で収録できればいいのですかね。 ただそこにはウルサそうなオバハンが既に着席。仕方ないので最後尾車掌さん前で収録です。 そうするとエンジンが15m位離れてしまうので、聞こえなくはないですが、イマイチな走行音ではあります。 とは言え休日なら夜間の仙台行きくらいしかまともな環境は望めそうもない路線、取り敢えず採用とします。 |
↓↓ ダウンロードは続きをどうぞ。 |