呉線~山陽本線 広島→岡山 モハ115-1034
収録日 : 2010.01.05 収録評価 : 〇 | |||
![]() | 広 島 | → | 岡 山 |
(05:40 発) | (09:36 着) | ||
走行距離 : 183.3 km |
後半突然うるさい中高年が乗ってきてしまいました。 |
↓↓ ダウンロードは続きをどうぞ。 |
収録日 : 2010.01.05 収録評価 : 〇 | |||
![]() | 広 島 | → | 岡 山 |
(05:40 発) | (09:36 着) | ||
走行距離 : 183.3 km |
後半突然うるさい中高年が乗ってきてしまいました。 |
↓↓ ダウンロードは続きをどうぞ。 |
収録日 : 2014.12.21 収録評価 : 〇 | |||
![]() | 岩 国 | → | 錦 町 |
(09:50 発) | (11:01 着) | ||
走行距離 : 38.3 km |
|
↓↓ ダウンロードは続きをどうぞ。 |
収録日 : 2014.12.21 収録評価 : ◎ | |||
![]() | 徳 山 | → | 岩 国 |
(15:49 発) | (17:06 着) | ||
走行距離 : 47.1 km |
|
↓↓ ダウンロードは続きをどうぞ。 |
収録日 : 2015.03.08 収録評価 : ◎ | |||
![]() | 和泉中央 | → | 難 波 |
(06:58 発) | (07:33 着) | ||
走行距離 : 27.7 km |
和泉中央での折り返しはわずか7分。急いで難波に戻ります。 もっとも大相撲は前売り券を購入済なので急ぐ必要はないのです。 時間帯的にダメ元での収録だったのですが、休日ということもあって、 終点までいい環境で収録できました。 連結部の貫通扉が少しバタバタします。 難波に着いて、この列車のすぐ後を追いかけてきた急行が到着。 折り返し橋本行きの急行になるのですが、なんと6000系トップナンバー。 収録したい思いを断ち切って、大相撲観戦に向かうのでした。 |
↓↓ ダウンロードは続きをどうぞ。 |
音 鉄 列 車 ラ イ ン ナ ッ プ |
↓↓ 各ページへは車両アイコンをクリック! |