2009年10月 山陰本線縦断紀行 非電化区間篇
音 鉄 列 車 ラ イ ン ナ ッ プ |
↓↓ 各ページへは車両アイコンをクリック! |
スポンサーサイト
音 鉄 列 車 ラ イ ン ナ ッ プ |
↓↓ 各ページへは車両アイコンをクリック! |
収録日 : 2012.10.07 収録評価 : ◎ | |||
![]() | 鳥 取 | → | 豊 岡 |
(09:00 発) | (10:37 着) | ||
走行距離 : 81.7 km |
乗りつぶしの難所を走る、臨時快速 山陰海岸ジオライナー です。 この区間はキハ47天国ですが、一応快速という事で、キハ126 での運用です。 一応と書いたのは、快速と言っても通過運転だけで、特に速くないということ。 もっとも特急はまかぜでも遅いので、仕方ありません。 鳥取~豊岡を通しで走る数少ない列車ですが、乗車率は芳しくありません。 |
↓↓ ダウンロードは続きをどうぞ。 |